その他

2022/09/02(金)

【zoomセミナー】目標達成の思考法、急性腰痛症は”腰方形筋”をアプローチ

 


今すぐ動画を確認する 

 

From:小田嶋庸介

 

ご存知の先生やお知り合いの方からメッセージを頂いたのですが、
本日9月2日は私の誕生日です。
お祝いのメッセージ嬉しい限りです。
お誕生日でも、普通に朝から爆速でタスクをこなして、夜もこうやってブログを書いています。
zoomセミナーの内容は目標達成についても触れているので、超超重要なマインドセットのお話しをしていきたいと思います。

ーーーーー
それが人生をかけた勝負なら全身全霊で挑む
ーーーーー
このブログを見ていらっしゃる先生方は勉強熱心だと思うので
本気のスイッチの入れ方は知っていると思います。

先日、後輩の子から起業の相談を受けた時に「休みをたくさん取っていきたい」という話しを聞きました。
私自身は人生の中でバランスがすごく大切だと考えているので、皆んなには「休んだ方が良いよ」
と伝えています。
しかし、この後輩はこれから起業して0から1を作り出そうというフェーズです。
「起業を考えて目標も掲げた人生のフェーズであれば休んでる暇なんて全くないよ」
と伝えました。

 

バランスを取れている時は、確かに充実感や幸福感もあります。
でもバランスが取れている状態って、”ある程度”までしか行けないんですよ。
だからこそ”敢えてバランスを崩しに行く”姿勢がすごく重要です。
バランスを崩して、一点に集中したからこそ伝わる姿勢や言葉がありますよね。

 

「人生を本気で変えたいなら、休んでいる暇はない」

 

「人生を変えようと言っている自分に酔ってても何も変わらない」

 

 

人生を変えたいと言っている人の行動が伴っていることってほとんどありません。
ほぼ9割くらいじゃないかと思っています。
ワークライフバランスとか、プライベートを大切にとか、そんな悠長なことを言っている時間はありません。
昨日があって、今日が来て、あっという間に明日がきて、いつの間にか季節が変わって
あー、今年も1年あっという間だね。って毎年あっという間に1年が過ぎ去ります。

 

 

でも、少しでも目の前の困っている患者さんを1人でも救うために
私たちはいつもいつも知識と技術を研鑽して全力で向き合っているんですよね。

 

 

僕は、社会人になって初めて東京に勤めた時は朝の5時には起床して病院内の朝活に出て、
仕事が終わるとその足で神奈川に向かいナイトセミナーを受けて、深夜の1時か2時くらいに寝て。
みたいな生活をずっと繰り返していました。

 

 

技術を身につけて、本気で患者さんの人生を変えたかったし、
自分の人生も変えていきたかったからです。
そこで身につけた根性や情熱が今の私を作り上げています。

 

 

私の周りには、すごい人たちがたくさんいます。
そしてその人たちは例外なく動いて動いて動きまくっています。
時には素直に人の話しを聞き、時には自分に厳しく馬車馬のように働いています。

 

 

ーーーーー
本気になってみて初めて、本当の自分を迎えに行ける
ーーーーー
きっと、「人生を変えたい」と口にして
全力を出せない人は、本気で頑張ったことがないんだと思います。

 

先の見えない不安や絶望感の中で、減りゆく貯金額に胃をキリキリさせながら
「この道を進んで本当に大丈夫なのか?」と確実性も全くないままアクセルを踏み続ける。
不安で押し潰れそうになりながらも、自分を信じて突き進む。
何の信憑性もない理論を心の拠り所に、心身共にボロボロになりながら突き進む。

 

そんな極限の状態を経験していないんだと思います。

 

私も含め、私の周りで活躍しているトッププレイヤーの先生方は
みんな同じ境遇で突き進んできました。
だからこそ、本気の言葉が伝わるし、全力でやっていることを肌感で感じてもらえます。

 

あなたの人生はあなたが切り開くしかありません。
目の前のことにどれだけ全力になれるか?
結局はこれに尽きます。

 

色々な「都合の良い情報」や「流行り廃りがある情報」に惑わされず、
真っ直ぐ真っ直ぐ突き進んでください。
後から見返すとそっちの方が案外早く目標地点に到着しているものです。

目標達成の思考法、急性腰痛症は”腰方形筋”をアプローチを今すぐ見る

 

 

本日も全力で届けました。
ではでは。

 

-小田嶋 庸介(おだじま ようすけ)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

PS
【CAP マスターコース】
2日間にわたって重心治療を徹底的に学ぶコースです。
受講は2人限定でたっぷり時間の共有ができるので
些細な疑問から深い疑問までお答えすることができます。

 

何より講師と感覚を直接共有できるので
2日間で飛躍的に感覚を強化することができます。
併せて、評価や施術の質を格段にレベルアップすることができます。

 

マスターコースに関する些細なご相談もお受け致します。
その他にも臨床場面で困っていることがあれば、お気軽にご相談ください
お問い合わせ:info@seitai-harebare.com

 

ーーーーーーーーーーー

 

【CAPカレッジに無料入学しませんか?』
毎月1zoomオンラインセミナーを実施しています。
臨床での生の声にお答えし、本気で問題解決をしていきます。
生半可なテクニックじゃなく、臨床力を上げる根本的な内容を中心にお話ししています。


「本当は患者さんを治せていない」

「今の治療技術だと、いつか患者さんが離れちゃうんじゃないか?」
「いつまで経っても技術は上げ続けるべき!」
そういう情熱を持っている先生はぜひ、ご参加ください
クリック

メールアドレス必須

以下の内容に同意の上ご登録ください。

【プライバシーポリシー】

包括的疼痛アプローチ研究会(以下「当社」といいます。)は、当社の主催するセミナーの受講者、当社の経営する施術院の利用者、当社の販売する商品の購入者及び当社ウェブサイトの利用者(以下「お客様」といいます。)並びに当社の役員、従業員及び業務委託先(以下「従業員等」といいます。)の権利・利益を保護するために、個人情報を適切に管理することが当社の社会的責務であると考えています。

 

そこで、当社における個人情報の取り扱いに関する方針を、次のとおり定めます。なお、本文中の用語の定義は、個人情報の保護に関する法律(以下「個人情報保護法」といます。)及び関連法令によるものとします。

 

第1条(法令遵守等)
当社は、個人情報保護法その他の関係法令、個人情報保護委員会の定めるガイドライン等及び本プライバシーポリシー等を遵守し、個人情報を適切に取り扱います。

 

第2条(個人情報の取得)
当社は、お客様及び従業員等の個人情報を適法かつ適正に取得し、偽りその他不正の手段により取得しません。

 

第3条(個人情報の利用目的)
当社は、お客様の個人情報を、以下の各号の利用目的又はその取得状況から明らかである利用目的の範囲内で取扱います。
ただし、お客様本人の同意がある場合又は法令で定められている場合については、この限りではありません。


(1)セミナーの開催及びこれに関連する業務
(2)整体の施術及びこれに関連する業務
(3)書籍、CD、DVD、教材、デジタルコンテンツ等の商品の販売業務
(4)メールマガジンの配信

2 当社は、従業員等の個人情報を、以下の各号の利用目的又はその取得状況から明らかである利用目的の範囲内で取扱います。ただし、従業員等本人の同意がある場合又は法令で定められている場合については、この限りではありません。


(1) 業務上の連絡、勤怠管理、給与の支払い、経費の清算、人員の適正配置、人事評価、能力開発、福利厚生、安全衛生等の労務管理その他労働関係法令、税関係法令および社会福祉関係法令に定められた義務の履行
(2) 社内規程に定められた各種手続の受理、履行および管理

 

第4条(個人データの委託)
当社は、業務の円滑化及びよりよいサービスの提供の為、お客様及び従業員等の個人データの取り扱いを協力会社に委託する場合があります。この場合、当社は、個人情報を安全に管理できる委託先を選定し、当該委託先に対し適切な監督を行います。

 

第5条(個人データの第三者提供)
当社は、お客様及び従業員等ご本人の事前同意がある場合又は法令で認められている場合を除き、お客様及び従業員等の個人データを第三者(前条の委託先を除きます)に提供しません。

 

第6条(個人情報の適正管理)
当社は、お客様及び従業員等の個人情報について、正確かつ最新の内容に保つとともに、お客様及び従業員等の個人情報の漏えい、滅失又は毀損の防止その他の個人データの安全管理のために必要かつ適切な措置を講じます。当社の従業員に個人情報を取り扱わせるときは、当該従業員に適正な教育を行い、必要な監督を行います。

 

第7条(保有個人データに関する受付)
当社は、お客様及び従業員等に関する保有個人データの利用目的の通知、内容の開示のご請求、保有個人データの内容が事実に反する場合等における訂正・追加・削除、利用の停止・消去のご請求については、法令および当社規程等に従って、適正かつ迅速な対応を行います。

 

第8条(お問合せ及び苦情の受付窓口)
当社の個人情報の取り扱いに対するお問い合わせや苦情及び保有個人データに関するご請求・ご照会・ご相談等は、下記までお問い合わせください。

包括的疼痛アプローチ研究会
〒959-1232 新潟県燕市井土巻2-194 カーサ・セントラーレC棟101号
TEL:070―1300―0043

 

第9条(継続的改善)
当社は、個人情報保護に関する法令、諸規定、および本プライバシーポリシーに基づき、社内の個人情報管理体制について継続的改善に努めます。

 

第10条(改正)
本プライバシーポリシーは、必要に応じて改正することがあります。この場合、当社が改正後のプライバシーポリシーを当社ウェブサイト等で告知した時点で、改正の効力が生じるものとします。

 

以上

 

2018年5月23日 制定

※ご登録頂いたメールアドレスは当院プライバシーポリシーに基づき厳重に管理致します。迷惑メールなどは一切送らない事をお約束致します。

 

自己紹介

小田嶋 庸介

25歳で独立開業し整体院 晴々の院長を務める。包括的疼痛アプローチ研究会(CAP)代表。

 

【所有資格】

・理学療法士
・認定心理士
・スポーツシューフィッター(ポドローグ)
・アロマアドバイザー
・ノルディック指導士
・ファスティングマイスター

 

ブログカテゴリー